157 雁門紫塞(ガンモンシサイ)雞田赤城(ケイデンセキジョウ)
【書き下し】雁門(がんもん)と紫塞(しさい)と、雞田(けいでん)と赤城(せきじょう)と、
【現代語訳】北辺の要地に雁門山と万里の長城がある。雞田と赤城は北境にある。
159 昆池碣石(コンチケッセキ)鉅野洞庭(キョヤドウテイ)
【書き下し】昆池(こんち)と碣石(けっせき)と、鉅野(きょや)と洞庭(どうてい)と、
【現代語訳】山沢湖沼としては昆明の池、碣石(けっせき)山、広大な鉅野(きょや)の湿地、洞庭湖があげられる。
161 曠遠緜邈(コウエンメンバク)巖岫杳冥(ガンシュウヨウメイ)
【書き下し】曠遠(こうえん)緜邈(めんばく)として、巖岫(がんしゅう)杳冥(ようめい)たり。
【現代語訳】これらの原野、湖沼はか遠くに広がり、広大な山々も遥かかなたにほのかに見えるだけである。