書の寺子屋 ~書道の礎(しょ)~
美文字へのいざない。
コンテンツへスキップ
ホーム
プロフィール
←
NHK文化センター神戸 創作教室
一般細字課題(令和3年12月)
→
学生硬筆課題(令和3年12月)
投稿日:
2021年11月29日
作成者:
田口 山櫻
硬筆課題(令和3年12月)
ダウンロード
幼児 『ふでばこ』
一年生 『山どりのなきごえ』
二年生 『大みそかみんなで たべる年こしそば』
三年生 『友人の家までまわ り道をして行った』
四年生 『 学校の中庭でクラ スの友達と遊んだ 』
五年生 『日本の古い神話や 伝説を研究する。』
六年生 『寒風がふく冬至の 日にゆず湯に入る』
中学生 『自分の思考や感情 を文章で表現する』
カテゴリー:
手本解説(学生)
,
美文字へのいざない
パーマリンク
←
NHK文化センター神戸 創作教室
一般細字課題(令和3年12月)
→
コメントを残す
コメントをキャンセル
コメントを投稿するには
ログイン
してください。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。
コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください
。
検索:
最新の投稿
萬葉集 第一巻 第72番歌
萬葉集 第一巻 第71番歌
萬葉集 第一巻 第70番歌
萬葉集 第一巻 第69番歌
萬葉集 第一巻 第68番歌
最近のコメント
Hello world!
に
WordPress コメントの投稿者
より
アーカイブ
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年6月
2022年5月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
カテゴリー
ギャラリー
ペン字練習帳
三十一文字のこころ
予定表
今日の気づき
今月の論語
俳句(ペン字行書)
千字文(ペン字楷書)
名言・名句集
和歌(やまとうた)
手本解説(一般)
手本解説(学生)
書の愉しみ
月例課題に学ぶ
未分類
楷行草三体(七言詩)
歳時記
百人一首
美文字へのいざない
萬葉集を書く(墨書)
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org