萬葉集 第一巻 第19番歌

【読み】
へそがたの 林のさきの狭野榛(さのはり)の 衣(きぬ)に着くなす 目につくわが背(せ)

【意味】
綜麻(へそ)形の林のはずれの榛の木が美しく衣ににおうように、わが目ににおうわが君よ。                                     参考文献 万葉集(中西進著)講談社文庫

カテゴリー: ギャラリー, 和歌(やまとうた), 美文字へのいざない, 萬葉集を書く(墨書) パーマリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください