
【読み】
草枕(くさまくら) 旅行く君と 知らませば 岸の埴生(はにゅう)に にほはさましを
【意味】
草を枕として旅寝をするあなたと知っておりましたら、この岸の黄土(はに)で美しく色どってさしあげましたものを。
参考文献 万葉集(中西進著)講談社文庫
【読み】
草枕(くさまくら) 旅行く君と 知らませば 岸の埴生(はにゅう)に にほはさましを
【意味】
草を枕として旅寝をするあなたと知っておりましたら、この岸の黄土(はに)で美しく色どってさしあげましたものを。
参考文献 万葉集(中西進著)講談社文庫